ブログ

2017-04-28 いよいよGW!

いよいよ明日からGWが始まります!先週の内容と重複しますが、この時期は本当に怪我が多い時期です。特にGWは遠征や合宿などで体に負荷がかかりやすいです。また各種大会に向けてレギュラー争いが激化して「痛い」と言い出せない時期です。でもくれぐれも自己判断で練習・試合を続けずに医療機関を受診してください。

昨日もバレー部の学生さんが来院しました。

突き指との申告でしたが、エコーを見ると骨に異常がある疑いがありました。

病院に送りレントゲンを撮ると骨折していました。

このような事例は本当に多いのです。

くれぐれも身体をケアしながらスポーツを楽しんでください!

2017-04-24 ゴールデンウィークの営業について

GWの営業についてご案内します。

結論から言えば休まず営業いたします!

4月29日(土)8時から14時まで

4月30日(日)休み

5月1日(月)から5月5日(金)8時から19時まで

5月6日(土)8時から14時まで

5月7日(日)休み

 

※5月3日、4日、5日の連休も普段通り8時から19時まで営業しますので、急な怪我などでも安心してお越しください。

2017-04-21 春の怪我について

旭川市も少しずつ暖かくなってきました。

さて、今回は春の怪我についてです。

春は入学、進級などで学生さんの怪我が多くなります。環境が変わって練習の負荷が強くなることが主な原因です。

レギュラーになりたい、試合に出たい気持ちは大いに理解できます。

※私も学生時代は同じでした!

でも、怪我を放置すると大変な事態を招くことがあります。

特に捻挫や打撲、肉離れです。

骨折や脱臼と違いこれらの怪我は軽傷だとセルフジャッチしてしまいがちです。

だからこそ重大な結果を招いてしまうのです。

毎年大事な試合がある6月頃に限界を超えて来院する学生さんが多く、「もう少し早く来てくれたら・・・」と思います。

 

繰り返しますが、捻挫や肉離れは時として選手生命さえも奪うものです。

くれぐれも自分で判断せずに医療機関を受診してください。

当院は30年スポーツと関わってきた実績があります。またスポーツテーピングを最も得意としています。

気軽に受診してください。

2017-03-14 3月20日(月・春分の日)は営業します!

3月20日(月・春分の日)は8時から12時まで営業します。よろしくお願いします♪

2017-03-13 切れてないないKT TAPE!

旭川も少しずつ暖かくなり、当院駐車場のアスファルトも見えてきました!

さて、本日はオリンピックなど各種スポーツイベントで話題のKT TAPEの紹介です。ホームページの項目にもあるように、一口で説明すると筋肉を助ける画期的なテープです。ドラッグストアなどでも販売されていますし、テープのホームページでも貼り方が詳しく説明されています。

しかしお金を頂いてプロが施術するわけですから、当院ではこのテープをもう一歩踏み込んで使います!

画像は切れていないタイプのKT TAPEです。ネットでもなかなか手に入らないこのタイプを独自のルートで入手して使っています。

さらに独自の用法をでこのテープを肩こり、腱鞘炎、アキレス腱炎などの施術に使い、効果を上げています!

滅多にお目にかかれないテープを独自の方法で使いますので、いろいろ試したけど効果がないという方!ぜひお試し下さい‼

スポーツ選手はもちろん、慢性疲労を抱えている方にもおすすめですよ♪